どもども。
ちょっと時間がたってしまいましたが
土曜日話題のハンバーガー食べちゃいましたよ!!
マックの1日限定の1000円バーガー!!
並んできて買ってきてもらいました。

賛否両論あるみたいですが個人的には有りでした
マッシュルームにトリュフソース、キノコ好きの自分にはとても美味しく感じました。
また食べてみたいと思う味でした。でも冷静に考えれば同じようなことをモ〇バーガーがやれば
もっと美味しいのでは??と思うところもあったのも事実です、、、、、、、、、
日曜日はお客様から

ゼリーを頂きました。
6個入りが二つで12個あると思ったら
「一人で全部食べるなよとお客様から注意を、、、、、笑」
月曜日はバタバタしていて食べる暇がなく、昨日は仕入れで1日中店を留守にしていたので今日になって冷蔵庫をあけてみたら、なんと2個しかないぢゃないか!!!!!なぜだ!!!10コはどこにいったんだ!!
と思いつつ2個頂きました。とても美味しかったのですが他にどんな味があったのだろう?神隠しにでもあったのだろうかと思う今日この頃です。ちなみにいちごと青リンゴのゼリーを食べました。
でもご馳走様でした!! 笑
本題に
最近毎日夜な夜な採取してます。
昆虫採集!!今しか遊べません。
そして自分は夏限定のハンターとなります。
ではご紹介
ノコギリクワガタです。
200匹くらいいましたが半分以上同業者様に販売しました

キットウコ〇様にも送ったのですが
「ノコは俺も自販機で拾った、オオクワを送れ」といわれてしまいました笑

コクワガタです。
100匹くらいいるかな

カブトムシです
一番人気で捕っても捕っても売れるのでウハウハです。
良識のある大人の方や夢のある少年には木に群がる虫はとてもかっこよく
魅力的なんだと思いますが、人間の腐った自分にはお金が樹液を吸いにきているようにしか見えません。
「おっ!!しめしめ980円が6匹もついてる、おっここにも500円よしよし!!」
「ノコでけっ!!!これなら1匹づつケースにいれて高くつけてやろう(翌日見事に売れてかなり嬉しかった)」
「子供がきた!!さっさっと捕まえて次のポイントに移動しなければ!!」
こんなかんぢで店が終わってからの1、2時間はすごしております。
ハンターというより悪質密猟者の方が多分お似合いなんだと自分で思っております。
こんだけ毎日動いてるともちろんガス代もかかります。
自分の車は満タンで1万円はいるので一応領収書会社に出すか迷ったのですが
岩槻店で虫クジを連休行い三万円以上カブトムシが売れたそうなので、まぁ社長様も文句ねぇだろうと思い
すぅっと1万円を会社用の財布から抜き取り、恐る恐る1万円の領収書を忍ばせました。
これはお客様に増えたからあげるといって頂きました。

ホワイトアイのカブトムシです。
だいぶ売れて儲かりました!H様有難うございました。

もう残り1羽となりました。
オキナインコのルチノーです。
ノーマルはすべて決まって、ルチノー1羽、アルビノ2羽も決まりました。
アルビノ1羽はアイラ〇ド様にもお譲りしました。
でももう決まったようでなによりです。
オキナインコのノーマルはまた予定があるので今回ご縁がなかった方には優先的に予約を受け付けますので
ご興味があればご連絡ください。
残ったオキナインコのルチノーもかわいいです。
売れ残ったら我が家行きです。

マメルリハも残り4羽となりました。
ブルーとアメリカンイエロー2羽と初めて生まれたアメリカンホワイトのファローです。
ノーマルファローかルチノーかなと思っていましたが、ブルーの因子も親が持っていたんですね。
ちとびっくり笑 現在ファローでも場所の関係残す予定はないのでみんな販売させていただきます。
それと前にご紹介した流し台にも鳥がやってきました。

いつのまにか2個カゴがおかれてますが笑
現在は住居人は1羽だけです。
住居人はというと

サヨナキドリです。
西洋で一番きれいな声でなくというのも聞いてみたく裏で飼ってます。
最近気づいたのですがお客様はサヨナキドリと言うよりナイチンゲールと言ったほうが分かるようです。
トヤの時期のせいか羽が少しみすぼらしいですが、販売用のサヨナキドリもすべてすり餌に餌付き一安心です。
それと

チョウショウバトの巣立ち雛です。
前回お譲りしたお客様のところで産まれました。
もう卵抱いてるから雛あげると言われ譲ってもらいました。
鳴き声のカワイイ鳩です。
新しくカメもきました。

中国セマルハコガメです。
前回のメスは決まってしまいまたやってきました。
今回の方が16センチと若干でかいです。

甲ズレ多甲も傷もない即戦力になるきれいなメスです。
ラストは先ほど決まってしまった

ダイヤモンドフィンチです。
手乗りでよく慣れてカワイイヤツでしたがこのコのためにわざわざ栃木からご来店頂きました。
可愛がって頂けそうな方でしたので安心しました。
遠くから有難うございました。
本日は以上です。